- 2019.01.04 【新年のご挨拶】
- 2018.12.29 【年末年始の営業のお知らせ】
- 2018.12.09 【初心者の為のダイエットセミナー】開催しました。
- 2018.11.29 セミナー内容、料金訂正しました!
- 2018.11.20 セミナー開催のお知らせ
- 2018.10.07 【BumpUp Venus】
- 2018.08.30 【ダイエットセミナー告知】
- 2018.07.01 夏のキャンペーンのお知らせ♪
- 2018.06.30 ✨オープン記念キャンペーン・本日まで‼✨
- 2018.06.14 キャンペーン終了間近!
コンディショニング。なかなか、聞き慣れない言葉だと思います。
しかし「コンディショニング」は既に、多くのプロスポーツの世界でその効果が認められ、取り入れられてきています。
実際にコンディショニングは、ストレッチやウェイトトレーニングとは違った特殊なトレーニングで、
あなたの身体の要所を整え、身体全体の動きを良くする効果があります。
分かりやすく言いますと、錆びついた機械に油をさすようなイメージです。
コンディショニングは、あなたの衰えた筋力や眠っている身体機能を呼び起こすためのトレーニングなのです。
多くの方がトレーニングをしているのに「長く続かない」「パフォーマンスが上がらない」
といったことを経験したことがあると思います。
その原因は大抵の場合「コンディショニング」要素が不足しているためです。
Bump Upではコンディショニングとは、身体の「環境作り」であり、
ウェイトトレーニングとは、「コンディショニングで整えた環境を土台として身体を鍛え、強化していくこと」と考えています。
例えば、高齢者の方のトレーニングやリハビリは肉体的にも精神的にも負担となりやすく、
継続的にトレーニングを行いたくても大抵の場合は続きません。
この大きな原因の1つとして、コンディショニング、
つまり痛みや身体の柔軟性など、身体の環境が整っていないことが挙げられます。
トレーニングをする意志や気持ちがあったとしても、身体のコンディショニングが低ければトレーニングに対する身体の負担が
強すぎて精神的にも肉体的にも苦痛となってしまうのです。
それを可能にする身体の環境作り、つまりストレッチやリリース等のコンディショニングアプローチが大切なのです。