こんにちは!
Bump Up大宮店トレーナーの篠崎です。
今回は、健康な身体を作る上で必要不可欠なビタミンの中でもダイエット、ボディメイクに必要なビタミンB群を紹介していきます。
本日はB1、B2、B6、B12の4種類のビタミンBについて説明していきます。
ビタミンB1には、糖質などをエネルギーに変換します。さらに疲労回復にも大きな役割を果たします。ビタミンB1は、穀物の胚芽に豊富に含まれている為、玄米や全粒粉から摂取しましょう。
ビタミンB2には、脂質の代謝を助け、皮膚や髪、爪などの細胞を再生させる働きがあります。レバーやハツなどに多く含まれます。
ビタミンB6には、免疫機能の正常化、皮膚の免疫力増強、ヘモグロビンの合成などの役割があります。また、肝脂肪の予防にも効果を発揮します。ビタミンB6を多く含む食材として、赤みの魚やヒレ肉に多く含まれます。
ビタミンB12には、神経および血液細胞を健康に保ち、DNAの生成を助けます。ビタミンB12は、レバーや牡蠣などに多く含まれます。
ビタミンB群が不足すると、疲れや眠気、怠さなど日常生活にも影響を及ぼしますので、サプリメントも上手く活用しながら毎日摂取して下さい。

2024年9月1日