トレーナーブログ

Trainer’s Blog

韓国スタイルのピラティスって何が違うの?

こんにちは🕊️

Bump Up 大宮本店トレーナーのEmiriです。

先日、韓国発の「REBORN PILATES」認定トレーナー資格取得のための研修を修了しました✨

今回はそこで学んだ“韓国スタイルピラティス”の魅力について、皆さんに少しご紹介したいと思います。

🌿 日本と韓国のピラティス、何が違うの?

日本ではピラティスといえば、

「ゆったりとした動きでインナーマッスルにアプローチするもの」

というイメージを持つ方が多いかもしれません。

一方、韓国ではピラティスがもっと日常の一部として浸透していて、街のあちこちにマシンピラティススタジオがあります。

美容や健康に対する意識が高い人々の間では、ピラティスは“ただ鍛える”のではなく、”姿勢や体のラインを美しく整える習慣”として定着しています。

さらに、女性だけでなく男性からの支持も厚いのが特徴です。

韓国の多くの人にとってピラティスは、美しさや健康はもちろん、心のバランスを整えるためのライフスタイルの一部なのだと感じました。

🌿 韓国スタイルピラティスの特徴

✅ リズミカルで流れるような動き

様々な動きをテンポよく繋ぎ、心地よく続きます。

✅ 楽しくてもしっかり効く

一見優雅に見える動きも、しっかり体幹や細部の筋肉に効いているのを感じます。

✅ ボディメイクだけじゃない効果

姿勢改善、筋力アップ、疲労回復、さらにはメンタルケアまで、幅広い効果が期待できます。

研修中、REBORN PILATESの代表のセッションは私にとって新しく、充実感のあるものでした!

様々な動きをテンポよく繋ぎ、時にチャレンジングなメニューもありながら、「もっと動きたい!」と思える楽しさがありました。

笑顔とやる気を自然に引き出すその姿は、私の理想のトレーナー像そのものでした。

🌿 私が感じた韓国スタイルピラティスの魅力

ピラティスは「難しい」「ストイック」と感じる方もいるかもしれませんが、韓国スタイルは“もっと自由で、もっと楽しい”

楽しみながら体が変わる感覚を味わえるので、続けるモチベーションも自然と上がります。

今回の学びを通して、私のピラティスへのイメージは大きく変わりました。

これからは、このメソッドを活かしてお客様お一人おひとりに合わせたレッスンを提供し、笑顔と健康な体づくりを全力でサポートしていきたいと思います🤍

🌿 体験してみませんか?

現在、Bump Up大宮本店では

夏のキャンペーン実施中

◽ 初回体験セッション

◽ カウンセリング

◽ 入会金

先着15名様限定で無料です。

韓国スタイルピラティスの魅力を、ぜひ体験しにいらしてください🌱

皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めなので続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?