ボディタイプ別アプローチ
自分が今、どのボディタイプにいるかでアプローチ方法は変わってきます。
言い換えれば効果(結果)の出方にも繋がってくるので、
自分の現在地を把握して目的の体を手に入れていきましょう。
筋肉質タイプ
骨格がしっかりしていて先天的に筋肉が多い傾向があります。

- 運動
- 体幹回りを中心にコアの部分にアプローチをやっていけば筋肉もつきやすく、バランスのとれたボディラインになっていきます。
- 食事
- 筋肉を増やしたい方以外は、体重1kg辺りのタンパク質摂取と固太りしないために脂質を抑えた食事に心掛けましょう。
痩せ型タイプ
筋肉・脂肪共に少ないタイプです。摂取カロリーが少ない、
バランスが偏っている。胃腸、内臓系が弱い可能性があります。

- 運動
- 筋力トレーニングを重視して、筋肥大・筋持久力・筋力アップに取り組みます。
- 食事
- P(タンパク質)F(脂質)C(炭水化物)バランスを整えて体に合った適正量を摂っていきます。
肥満型タイプ
脂肪が多く全体的に太っているか、上半身・下半身、どちらかが太る人に分かれます。

- 運動
- 体全体を使って筋力トレーニング、持久力・有酸素運動をメインに行って代謝を活性化させていきます。
- 食事
- 現状の摂取量・バランスを把握して、骨格・体型(理想)に合った食事バランスをカウンセリングをしながら調整していきます。
隠れ肥満型タイプ
筋肉が少なく脂肪が多いタイプです。先天的に食べ物の消化・吸収が弱い。もしくは無謀なダイエットの繰り返しや、食べ物の摂取バランスが偏り過ぎている可能性があります。

- 運動
- 筋力トレーニングを重視して、筋肥大・筋持久力をつけていきます。
- 食事
- 食事の摂取量・バランス・タイミングを見直して、筋肉が作られやすい環境を体に作っていきます。
まずは無料カウンセリングへ
お申し込みください
この体系型アプローチは基本的な方針です。実際のプログラムではその人の理想体型や生活習慣・食べ方・遺伝など、様々な要素をヒアリングして総合的に決定していきます。
また、BumpUpではオリジナルメソッドを駆使してよりその方に適応したプログラムを作っていき、効果(結果)を最大限に促していきます。まずは無料カウンセリング、自分の現状を知る為にお気軽にお申込みくださいませ。
筋トレ×ストレッチ×徒手トレーニング
= 自分だけの最強のプログラム
体調を改善しながらダイエット、ボディメイク!
2014年オープンからたくさんのお客様が結果を出しています。
システムやご利用についてはもちろんのことトレーニングや食事に関するご質問もお気軽にお問い合わせください。
※Bump Upは無理な勧誘や営業活動を行わないことをお約束いたします。