こんにちは😊
本日も、前回の続きでラジオ体操の効果をお伝えさせて頂きますね!
ラジオ体操は、全身をバランスよく動かすことができる短時間の運動。小学生の頃に経験をした方も多いかと思います。実は… 大人になってからも続けることで、健康や体力アップに繋がるんです!
そこで、ラジオ体操はどんな効果があるの?
✅1、血行促進・代謝のアップ

✅2、姿勢改善

✅3、ストレス軽減・リラックス効果

✅4、有酸素運動+筋トレの要素があり、年齢問わず誰でもできる

✅5、たった3分でできる

ラジオ体操で効果を高めるやり方は🔥
✅1、動きを大きく、丁寧に行う
✅2、呼吸をとめない
✅3、お腹を引き締めて行う
✅4、重心・体重移動を意識する
✅5、音楽を合わせてリズムよく♪
「気合」「やる気」だけに頼らず、無理なく、自然と続けられる“仕組み”をつくることが”大切”💗
私自身、ラジオ体操を続けてみて、本当に体が軽くなったり、集中力が上がったりしたことに驚きました。皆さんもきっと感じるはずです!
毎日、少しでも体を動かすことの大切さを実感しながら、焦らず、自分のペースで。最初の一歩を踏み出すだけで、あなたの生活はもっと健康的に、もっと元気になりますよ!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m