トレーナーブログ

Trainer’s Blog

太りにくい糖質の摂り方

皆さんこんにちは。BumpUp高崎店の鍛冶です。
本日は糖質の種類と太りにくい摂り方について紹介します。

糖質の種類

単糖類

·ブドウ糖や果糖(果物の糖質)

少糖類 単糖類が2個以上結合したもの
·ショ糖(砂糖やサトウキビの糖質)や麦芽糖(麦の糖質)   
これらは分解の必要がなく、食べてから吸収されるまでが早い!

多糖類

より多くの単糖類が結合したもの   
·芋、米などに含まれるデンプンやオリゴ糖

単糖類に分解されてから吸収されるため、単糖類や少糖類に比べて緩やかに吸収される!

糖質を摂りすぎるとなぜ太るのか

食事から糖質が吸収されて血糖値が上がると、インスリンというホルモンが膵臓から分泌され、糖が全身の細胞に行き渡ることで血糖値が下がります。しかし、インスリンには摂りすぎて余った糖を中性脂肪にして身体に蓄えるという働きもあります。このため、糖質を摂りすぎると太ってしまうのです。

太りにくい糖質の摂り方

1日の総摂取calの50~60%に留める

糖質は1gあたり4kcalです。日々の食事を見直し、糖質以外の栄養素とのバランスを調整しましょう!

多糖類の割合を多めに!

多糖類は比較的ゆっくり吸収されるため、血糖値の上昇も緩やかになります。ただ、日常的に運動をする場合、運動後最初の食事では素早い栄養補給が必要になるため、吸収が早い単糖類や少糖類を含む物の方がオススメです。

糖質は生命活動の大切なエネルギーです。正しく摂取して元気な毎日を過ごしましょう。

お近くの店舗はこちらから

◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/

◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/

◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/

◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/

◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/

◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/

◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/

bump up3つのメソッド

①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。

②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。

③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

/  Latest Blog  /

最新記事

  • All Posts
  • 未分類