ダイエットをはじめるにあたり
摂取カロリー<消費カロリー
にならないといけないのは皆さんご存知だと思います。
でもはじめは順調だったのたにある時期からなかなか思うように体重が落ちない…
さて、何が原因なのでしょう?
まず考えられるのは
摂取カロリー=消費カロリー
つまり収支が変わっていない状態が考えられます。
原因として考えられるのが
・ダイエットをはじめて代謝が下がり消費カロリーが減っている
・食べていないようで実は食べている(単純に摂取カロリーオーバー)
・少しだけ痩せたことにどこかで満足してしまいモチベーションがイマイチ上がらず現状維持になってしまっている。
こんなところが挙げられると思います。
では、どのように打破していけばいいのでしょう?
ダイエットをはじめると基礎代謝の低下は避けられません。
だからこそ食事の管理をしっかりしなければいけません。
・たんぱく質が必要量摂れているか?(トレーニングなどで筋たんぱくが分解された場合はその修復の為に合成量を補う必要がある)
※マクロ栄養素を管理する
・食間をあけないこと(空腹の時間を長く作らない)
・総摂取カロリーは抑えられているか?(自分がどれだけ食べているのかしっかり把握することが大事)
・トレーニング前にしっかり糖質を摂っているか?(筋肉のエネルギー源となり筋肉の合成を促し、また分解を防ぐ)
・なぜ痩せたいのかの理由を今一度明確にする(目的がある人のほうが意志が強い)
これらをもう一度見直し、目的達成の為に頑張ってみてくださいね♪
✨お得なキャンペーン実施中✨
無料カウンセリング随時受付中です🎵