トレーナーブログ

Trainer’s Blog

よく聞くPFCバランスって何?

こんにちは!
BumpUp蕨店です😀
本日はダイエットでよく聞く事が多い「PFCバランス」についてご紹介させていただきます🍴

PFCバランスとは??

1日の摂取エネルギーのうち、三大栄養素である「タンパク質・脂質・炭水化物」の割合がどのくらいであるかを表示した値です。
それぞれの英語表記「Protein・Fat・Carbohydrate」の先頭を取ってPFCバランスと呼ばれています。
この3つの三大栄養素は、エネルギーを産生する性質を持っている為、「エネルギー産生栄養素」と呼ばれる事もあります🔥
ではその3つの栄養素それぞれの重要性についてもご紹介します!

タンパク質

筋肉や皮膚を始めとした内臓・酵素・ホルモン等の構成成分として使用されます。
タンパク質を摂取し筋肉量を維持することは、基礎代謝や体温の維持に繋がる為ダイエットには必須である太りにくい体を作る事にも貢献します🏋️
三大栄養素の中では日常生活で1番摂取しづらい為、常に意識的に摂取するようにしましょう🙆

脂質

細胞膜や皮脂の原材料となる他、身体の機能を正常に保つ働きをする「脂溶性ビタミン」の吸収を助けたり、体温調節に役立ったりします。
ダイエットをする際に脂質を極度に減らしてしまう人や全く摂らない人もいますが、生命維持の為に必須である働きをしてくれるので適量を摂取することが重要です👌

炭水化物

炭水化物は糖質と食物繊維から出来ている栄養素です。
食物繊維は人間の酵素で消化不可なのでほぼエネルギー源にはなりませんが、糖質は摂取後に身体の活動を支える重要なエネルギー源「ブドウ糖」に変化し、エネルギー源や脂質・アミノ酸の合成材料になります🍚
不足すると筋肉を分解してエネルギーを作り出す為、筋肉量が減少する可能性があります。
また「ブドウ糖」は他にも脳の活動を正常に維持すると言う最大の役割があり、不足すると思考力や集中力が低下します🤦

BumpUpではダイエット目的のお客様を始め、一人一人の生活習慣を踏まえた食事アドバイスや目的を最短で達成できるためのプログラムを提供させていただきます💪お気軽にお問合せ下さい🏃
ご来店お待ちしております🙇

お近くの店舗はこちらから

◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/

◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/

◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/

◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/

◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/

◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/

◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/

bump up3つのメソッド

①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。

②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。

③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?