トレーナーブログ

Trainer’s Blog

夏バテ予防の食事方法!

Bump Up蕨店の松村です。

梅雨ももうすぐ明け、本格的に夏が来ようとしています。

夏は、のどごしの良いそうめんや冷麺などを食べる機会が多くなり

炭水化物に偏った食事になりがちです。

夏バテ予防にはどんな食事をとればいい?

夏バテ予防のためには、不足しやすいタンパク質やビタミン、ミネラルなどを

意識して摂る必要があります。

肉や魚、卵、大豆製品などのタンパク質が多い食材とビタミンやミネラルを含む野菜を毎食取り入れましょう。

ビタミンの中でも特に注目して取りたい栄養素はビタミンB群です。

中でも、食事で摂った糖質を代謝し、エネルギーに変えてくれるビタミンB1は、

疲労回復には欠かせいない栄養素です。ビタミンB1が豊富な食材には、ウナギや豚肉などがあります。ビタミンB1の吸収を促進する「アリシン」という成分を含む、ニラやネギと一緒に食べるのがおすすめです。

 ビタミンB1は体に溜めておくことができない特徴があるため、こまめに摂ることも大切です。

ビタミンB群に限らず、栄養価の高い旬の野菜も積極的に取り入れましょう。

トマト、枝豆、モロヘイヤ、ゴーヤ、パプリカなどの旬の野菜は、ビタミンやミネラルが豊富で

彩も良く、目からも食事を楽しむことができます。

また、食欲増進効果の期待ができる、香辛料や香味野菜を取り入れるのもおすすめです。

夏バテ予防は、日々の生活習慣を整え、栄養バランスの整った食事を摂ることが大切です。

体を冷やし過ぎないことや、夏バテ予防の食事のコツも意識し、元気に楽しく夏を乗り切りましょう。

BumpUpではダイエット目的のお客様を始め、一人一人の生活習慣を踏まえた食事アドバイスや目的を最短で達成できるためのプログラムを提供させていただきます💪お気軽にお問合せ下さい🏃
ご来店お待ちしております🙇

お近くの店舗はこちらから

◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/

◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/

◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/

◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/

◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/

◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/

◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/

bump up3つのメソッド

①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。

②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。

③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?