こんにちは!
Bump Up所沢店トレーナーの小川です!
本日は「オートミール」について紹介します。
まずオートミールとはオーツ麦と呼ばれる穀物を食べやすいように加工した食品になります。そしてオートミールは体を作るのに効果的な食材と言われています。そのため今回は「オートミールの効果」について紹介します。
オートミールの効果
①タンパク質が豊富
オートミールは穀物の中では1番タンパク質が含まれている食材で、白米のおよそ2倍タンパク質が含まれていると言われています。また、オートミールはアミノ酸スコアが100で、タンパク質の質がいい食材でもあります。
②食物繊維が豊富
オートミールは水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がバランスよく含まれております。
水溶性食物繊維にはβグルカンという食物繊維が含まれており、体内の糖質やコレステロールを吸収し、血糖値やコレステロール値を改善してくれる効果があります。
不溶性食物繊維は便通の改善など腸内環境を整えてくれる働きをしてくれます。
③腹持ちがいい
オートミールを朝に食べることで、血糖値の上昇を昼まで抑えてくれ、空腹感が感じづらくなります。また、トレーニングを行う2時間前ほどにオートミールを食べることで豊富なエネルギーが体に蓄えられた状態になるため、ボディメイクやダイエットをしている人は是非トレーニング前にオートミールを食べてみてください。
オートミールはダイエットやボディメイクをしている人にはピッタリの食材です。是非オートミールで栄養摂取してみてください。
お近くの店舗はこちらから
◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/
◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/
◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/
◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/
◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/
◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/
◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/
bump up3つのメソッド
①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。
②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。
③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。