こんにちは!
Bump Up所沢店トレーナーの小川です!
本日は「そば」について紹介します。
そばは、麺類の中で1番ボディメイクやダイエットに適した食材となります。そのため今回は「そばがオススメの理由」、「そばの注意点」について紹介します。
そばがオススメの理由
①高タンパク・低脂質
米やパンといった炭水化物がメインの食材にはほとんどタンパク質が含まれていません。しかし、そばはタンパク質も豊富に含まれており、1食(100g)あたり12gもタンパク質が含まれています。これは白米の約1.5倍です。
脂質に関しては1食あたり約1gと低脂質となっています。
②GI値が低い
GI値とは食後の血糖値の上昇度を数値で表したのです。この値が高いほどインスリンの分泌が高まり脂肪に変換しやすくなってしまいます。炭水化物で比較すると、米のGI値が88、うどんが85に対し、そばは54とGI値がほかの炭水化物と比べ低いのがわかると思います。
③ビタミンB群が豊富
そばは特にビタミンB群が豊富に含まれています。ビタミンB群は、炭水化物や脂質、タンパク質を代謝して筋肉を合成したり、エネルギー源に変換してくれる働きがあるため、ダイエット、ボディメイクしている人は積極的に摂取したい栄養素です。
そばの注意点
①そば粉が多いものを選ぶ
そばは、そば粉100%のものや小麦粉とそば粉が半分づつ含まれているものなどがあります。ダイエットをしている人はそば粉100%の十割そばがおオススメです。小麦粉はGI値が高いためダイエットの進みが悪くなる可能性もあるので気をつけましょう。
②そば湯を飲む
そばは栄養素が豊富ですが、茹でた時に多くの栄養素が流れてしまいます。そのため流れ出てしまった栄養素を取り込むためにもそば湯にして飲みましょう。
しかし、塩分も多く含まれているため血圧が高い方やむくみが気になる方は、飲みすぎに気をつけて下さい。
今回紹介したことを参考にしていただき、ダイエットやボディメイクを行っている方は、是非そばを主食にしてみてください。
お近くの店舗はこちらから
◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/
◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/
◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/
◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/
◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/
◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/
◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/
bump up3つのメソッド
①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。
②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。
③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。