こんにちは!
Bump Up所沢店トレーナーの小川です!
本日は「ケトジェニックダイエット(糖質制限ダイエット)」について紹介します。
近年流行っているケトジェニックダイエットですが、実際どのようなダイエット方法か詳しく知らない人も多いと思います。そのため今回は、「ケトジェニックダイエットのやり方」と「ケトジェニックダイエットのメリット・デメリット」について紹介します。
ケトジェニックダイエットとは
ケトジェニックダイエットとは、糖質を制限する代わりに脂質を摂取し、体脂肪をエネルギー源とする体に変えてダイエットしていくやり方です。
ケトジェニックダイエットのやり方
①摂取カロリーを計算する
摂取カロリーは1日の活動量や年齢、性別によって変わりますが、一般的な女性の方で2000kcal前後、男性の方で2500kcal前後と言われています。また日常的にハードな運動をしている人やデスワークなどでそこまで動かないような方は個別で摂取カロリーを調整する必要があります。
②糖質を抑えて、脂質をしっかりと摂る
ケトジェニックダイエットを行う時は、摂取カロリーの割合をタンパク質3:脂質6:炭水化物:1にすること重要です。1日の摂取カロリーが2000kcalの人は、タンパク質600kcal、脂質1200kcal、炭水化物200kcalになります。
また、摂取する脂質は植物油のような質の悪い油ではなく、オリーブオイルやナッツ、魚などから摂取するようにしましょう。
炭水化物は極力摂らないよにするのですが、制限しすぎると食物繊維が不足して便秘の原因になるため、海藻類やキノコ類などの食物繊維が含まれている食材は積極的に摂取しましょう。
ケトジェニックダイエットのメリット
①体重が落ちやすい
②食欲が抑えられる
③血糖値が安定しやすい
ケトジェニックダイエットのデメリット
①お金がかかる
②便秘になりやすい
③慣れるまで大変
ケトジェニックダイエットは効果が出やすいダイエット方法ですが、長く続けると体にも負担がかかってくるため、2〜3ヶ月おこなったら一度切り上げてみましょう。
また、ケトジェニックダイエットが合わないと感じたら、他のダイエット方法を試すことをオススメします。
お近くの店舗はこちらから
◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/
◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/
◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/
◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/
◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/
◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/
◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/
◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/
bump up3つのメソッド
①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。
②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。
③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。