トレーナーブログ

Trainer’s Blog

【食べる順番って身体にどんな影響があるの?】

こんにちは!上尾店の伊藤です。

新年明けましておめでとうございます🎍

本年もBumpUp上尾店をよろしくお願い致します。


 


食べると体重が増えて太ってしまうと思いがちで、食べないダイエットをされる方が多くいらっしゃいますが、実は身体に好ましくありません。


では、どうしたらいいの?と思う方も多いでしょう。




食べるのが好きだけども、痩せたい!身体を引き締めたい!という方におすすめです!


今回は【食べる順番が身体に及ぼす影響】についてお伝えしたいと思います。


小さな意識ひとつで少しずつ身体を変えていくことはできますので、皆さんもぜひチェックしてみてください!


 




食べる順番について

重要なことは、


炭水化物は最後に食べることです!


 


1.スープやお味噌汁(水分が多いもので可能であれば薄口)

2.副菜(食物繊維の多いサラダや煮物、海藻類)

3.主菜(肉、魚、大豆製品、卵などタンパク質を含むもの)

4.炭水化物(ご飯、パン、麺類)

上記の順番で摂取することを意識してください。


 


 


空腹時に炭水化物をはじめに摂取することで、血糖値が急上昇してしまいます。

血糖値が急上昇することで、糖尿病、網膜症や腎症、神経障害といったさまざまな病を引き起こす可能性が高くなります。

また食後に血糖値が急に高くなることで、眠気やだるさを感じてしまいます。これは体内のインスリンが大量に分泌されているためです。

上記を防ぐ意味でも食べる順番はとても大切です。


 


BumpUp上尾店では、食事管理や指導も行っておりますので、気軽にお申し付けください!

お近くの店舗はこちらから

◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/

◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/

◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/

◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/

◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/

◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/

◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/

bump up3つのメソッド

①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。

②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。

③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?