トレーナーブログ

Trainer’s Blog

三大栄養素とビタミン

こんにちは!


bumpUp上尾店の小柳です!


本日は前回お話しした三大栄養素をどのくらいの量を摂取したら良いのかまた、ビタミンとは何かを少しお話ししたいと思います!


まず、タンパク質(P)脂質(F)糖質(C)のバランスですが、ダイエットを行うのであれば


P:F:C=4:2:4の割合で摂取を行うとベストです!


また、筋肉を付けていきたいのであれば


P:F:C=2:2:6の割合がベストです!


具体的には以下のような形でお食事を摂ると大丈夫です!


例)


体重60キロ男性 (運動週5回)


減量の場合


2100kcal


p:120g 鶏胸肉約600g


f:46.6g mctオイル、ナッツ類、青魚類


c:300g 白米約2.5合


増量の場合


3000kcal


p:150g  鶏胸肉 約900g


f:66.6g mctオイル、ナッツ類、青魚類


c:450g  白米約4合


次にビタミンについてです。


①ビタミン


大きく分けて水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンの2種類に分けることが出来ます


水溶性ビタミンにはビタミンC、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸


脂溶性ビタミンにはビタミンD、ビタミンA、ビタミンK、ビタミンEがあります


それぞれが不足してしまうと疲れやすくなったり貧血などを起こしてしまいます。


色の濃い野菜やフルーツに沢山含まれているので不足してしまい体調不良にならない様に積極的にお食事から摂りましょう!


次回はミネラルについてどんな種類、どんな作用があるのか、不足したらどのような事が身体の中で起きるのかを説明していきますのでお楽しみにお待ち下さい!

お近くの店舗はこちらから

◆BumpUp板橋店HP
https://bumpup-japan.com/itabashi/

◆BumpUp大宮本店
https://bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp高崎店HP
https://bumpup-japan.com/takasaki/

◆BumpUp蕨店HP
https://bumpup-japan.com/warabi/

◆BumpUp浦和店HP
https://bumpup-japan.com/

◆BumpUp上尾店HP
https://bumpup-japan.com/ageo/

◆BumpUp所沢店HP
https://bumpup-japan.com/tokorozawa/

◆BumpUp+大宮店HP
https://plus.bumpup-japan.com/omiya/

◆BumpUp+草加店HP
https://plus.bumpup-japan.com/souka/

bump up3つのメソッド

①お客様の骨格や姿勢・動作、可動域・筋力のバランスにあったトレーニングを行うためにアライメントチェックを行います。

②身体機能を目覚めさせ、より効果を最大限に引き出す徒手トレーニングを行います。

③体の歪みを整え、トレーニングの最大限の効果を引き出すパーソナルストレッチを行います。

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?

\ 1分で完了 /

LINEでかんたん無料予約

予約のご連絡以外にもどんな些細なことでもOK!
現役トレーナーが丁寧にお答えします。

急なんですが、明日って無料体験の予約はできますか?

初めてで続けられるか不安なのですが、初心者でも大丈夫でしょうか…?